3年生は、先週待ちに待った修学旅行に行きました。
今回はその様子をお届けします。
【1日目】
朝は新山口駅に集合。
出発前、校長先生から「旅行中に『ありがとう』を50回言おう」というお話をしていただきました。
〈出発前のひととき〉
新幹線の中でも、みんな自然と笑顔がこぼれます。
〈さっそくおやつパーティー〉
ホテルに荷物を預け、まずは昼食です。
ここでなんと特別ゲスト登場♪
9月に教育実習に来られた本校卒業生のU先生が顔を出してくれました。
〈思いがけない再会に大喜び〉
〈せっかくなので昼食も一緒にいただきます〉
そのあとUSJへ移動。
〈夕食はパークの中のレストランで〉
夜遅くまでパーク内でしっかり遊び尽くしました。
【2日目】
昨夜遅くまで興奮して寝られなかった人もいたようですが、朝はきちんと時間通りに起き、身支度を済ませることができました。
〈朝食はホテルのバイキング〉
2日目の朝は船旅から始まりました。
〈船に乗って次の目的地へ〉
ほんの十数分の船旅のあと、海遊館へ。
〈興味津々で観察しています〉
そのあと天保山マーケットプレイスに移動して自由時間。
ゲームコーナーで遊んだり、大阪グルメに舌鼓を打ったり、思い思いに過ごしました。
楽しい時間はあっという間に終わり、新大阪駅へ移動します。
翌日の全国ろう学校卓球大会に出場する生徒はここでお別れ。
引率の先生と合流した後、みんなでエールを送りました。
帰りの新幹線の中。
しばらくはおやつパーティーが繰り広げられていました。
が、やがてみんなだんだん静かに…。
疲れが押し寄せたのか、気が付けばウトウトしている人が一人、二人…2日間たくさん歩いたので、無理もないですね。
新山口駅到着後は解散式を行い、それぞれお迎えに来ていただいた保護者の方々と帰っていきました。
お互いに仲間のことを考え、気遣いながら、しっかり楽しんだ修学旅行となりました。
