2025/06/09

(中学部)部活動にも励んでいます

 中学部には、3つの部活動があります。
5月からは1年生も入部し、新体制での活動を始めています。

【卓球部】

まずは卓球部。
週に2回、活動しています。
いつもの練習は、ランニングから始まります。


準備体操後、この日はゲーム形式での練習をしていました。
〈3年生から2年生へ指導中〉


3年生の希望者は、今月行われる山口市選手権大会予選に出場します。
中にはこれが最後の大会となる生徒もいます。
悔いの残らないよう、残りの練習を大切にしてほしいと思います。

【太鼓部】

伝統の「陶ヶ岳太鼓」を受け継ぐ太鼓部。
週1回活動しています。
最初に準備体操をしてから、練習がスタートします。

〈この日は1年生体験入部のため、人数多めでした〉

〈入部直後の1年生は、3年生から基礎打ちなどを教わります〉


 〈新しく入られた顧問の先生方に、2年生や3年生がたたき方を教える場面も〉
 
校内での演奏披露は文化祭の予定です。
お楽しみに。

【総合文化部】
総合文化部は週2回、作品制作や調理などを行っています。
新入生歓迎調理では、オニオンリング・かぼちゃチップス・ポテトチップスを作りました。
ちょっとしたコツを顧問の先生に教えていただき、とてもおいしいおやつができました。
調理室には、幸せな笑顔があふれていました。 

〈包丁の扱いも上手でした〉




〈ドキドキしながら油の中に具材を入れます〉

〈たくさんできました。おいしそう!〉

〈みんなで作ったものをみんなで食べる。至福のひとときですね〉


〈おかわりもありますよ~〉


自分の好きなことや得意なことを伸ばしたり、
元気に過ごすための体力をつけたり、
仲間と心をひとつにしたり…
どの部活動も、生徒にとって大切な学びの時間になっています。