9月2日(金)~9月、授業が再開しました~
長かった夏休みも終わり、
「換気」「マスクの着用」「手洗い」などの
日々の感染症対策をしっかり行いながら
気持ちも新たに授業再開です。
すぐに質問したり、それに答えたりする姿がありました。
数学では、空間図形の問題に取り組みました。
ものすごく集中して解答し、先生からすぐに添削を受けました。
総合的な学習の時間では、カードに書く言葉を真剣に考え、丁寧に記入しました。
3年生は、感染症予防について学習しました。
くしゃみをすると写真のように、飛沫が5~6mも飛ぶそうです。リボンを使って距離を実感しました。