2021/11/22

中学部体育大会

11月19日(金)、雲一つない気持ちのよい青空のもと、中学部体育大会を開催することができました。5月に中止になった運動会に向けて練習していたプログラムを、1週間で確認し、当日に臨みました。








生徒会長の開会宣言で幕を開けました。






 準備運動(ランニング)、準備体操(ラジオ体操)をしっかりして競技に備えます。














「ゴールを目指せ!!」では、みんな自分の力に合わせて距離を選び、全力で駆け抜けました。

次は団体競技、「YMC2021!」。チームで協力し、いろいろな種目でリレーしながらゴールをめざしました。

































笑いあり、涙あり、喜びや悔しさもありましたが、みんなで頑張りました。















3年生を中心に、準備や片付けも自分たちでできました。














途中で記念撮影タイムもありました。












最後は、運動会恒例のプログラム、よさこいダンス「天真爛漫」で締めくくりました。「ワッショイ、ワッショイ!!」という元気な掛け声が、グラウンドに響きました。












生徒会副会長の閉会宣言で幕を閉じた中学部体育大会は、コロナ禍でも日々の学校生活でできることを一生懸命やり遂げることの大切さを改めて実感できる、すばらしい取組になりました。たくさんの保護者の皆様にもご来校いただき、生徒の雄姿を見ていただくことができました。温かいご声援をありがとうございました。