先週、来年度の入学・転学希望者を対象とした「体験入学」を実施しました。
この日、体験学習を中心とする教育課程の授業は、生活単元学習「夏祭りをしよう」。
お祭りの企画や準備、運営を自分たちで行い、参加者のみなさんにはお客さんとして参加してもらいました。
今回は、その準備~当日の様子をまとめてご紹介します。
事前に、夏祭りの内容について話し合いを行いました。
〈「夏祭りといえば、何?」の質問に、手が挙がります〉
話し合いをもとに役割分担を決めて、準備スタート!
〈たこ焼き制作中〉
〈こちらはチョコバナナ〉
〈焼きそばも作ります〉
そして迎えた体験入学当日。
〈会場の準備も整いました〉
焼きそばにチョコバナナ、かき氷、たこ焼きなどなど…たくさんの商品が並びます。
〈ゲームが終わったら、景品をもらってね!〉
また、写真はありませんが、みんなで短冊に願いごとを書きました。
「〇〇がほしい」「〇〇になりたい」といった願いはもちろんのこと、家族の健康を願う人、災害や争いのない平和な世界を願う人もいて、優しい気持ちがいっぱいあふれた七夕飾りになりました。