2025/05/14

(中学部)5月になりました

階段の踊り場では、手作りの鯉のぼりが空を舞っています。


その傍らには、種田山頭火の句。
「伸びぬいて 筍の青空」
青空へ向かってぐんぐん成長していく筍の様子が、生徒たちに重なります。


ある日の「総合的な学習の時間」は、それぞれ学年ごとに学習していました。

1年生はレクリエーション。
声を出さずに、誕生日順に並べるかな?


みんな一生懸命に取り組んでいたのですが…、
最後に答え合わせをしてみたら、見事なまでにバラバラでした。
お互いにまだ照れがあったのでしょうか?
コミュニケーションがうまくいかなかったようです。
今後の課題ですね。

そのあとボッチャをして、親睦を深めました。

2年生は宿泊学習に向けての事前学習。

3年生は校外学習のしおり作り。

各行事の様子も、またお届けしていきたいと思います。