2022/12/16

(高等部 産業科)『田原さおり先生ご指導による美味しいお茶の楽しみ方講座』

 

12月13日(火)

日本茶アドバイザー田原さおり先生による

1年ぶりのお茶教室です。



まずは緑茶を焙じて、教室中が緑茶アロマで満たされました。

生徒はお茶の香りや芳しさにびっくりです。




次に、静岡と宇治のお茶を目で見て比べてみました。

同じお茶とはいえ、お茶の葉の様子が違います。


 

中には葉をかじって違いを確認する生徒もいました。

最後は実際に時間や温度を変えてみてお茶を味わいました。



温度と時間によって茶葉の開き方が違い、

渋みにも差が出ることがわかりました。

 

貴重な体験となる美味しい講座でした♪

 


  

お土産のお茶もいただき、

今日は自宅で美味しいお茶が入れられることでしょう♪