2022/06/14

(幼稚部)玉ねぎを配達しました。(6月10日)

  先日収穫した玉ねぎを、お世話になっている先生方に配達をしました。

カードを作り、袋詰めをしました。お店屋さんごっこにもつなげていくため、配達した先生から代金をもらって、貯金箱に入れる練習もしました。

袋の中に玉ねぎを入れていきます。

玉ねぎを持って、校長室や保健室へ向かいます。
職員室にも行きました。


校長先生に渡しました。

代金をもらって、貯金箱に入れる練習です。

保健の先生にも玉ねぎを届けました。
 苗を植えること、育てること、これらも大切な学習です。学校では、収穫した後、2玉ずつ袋に詰める。お世話になった人に「ありがとうございます。」「どうぞ。」と手話を交えながら渡す。代金に見立てたお金をもらって、貯金箱に入れるなど、人との関わりや、算数的な学習へと広げています。生活の中に、たくさんの学びがあるのですね。