1年生と3年生で校外学習に行きました。3年生は公共交通機関を使う学習も併せて行いました。行きは路線バスに乗って行き、帰りは1年生と一緒にスクールバスに乗って帰りました。
自分たちが育てる野菜を何にするか、買い物の仕方、植え方、お世話の仕方など、事前の学習をしっかりして、当日を迎えました。
![]() |
| 乗車予定時刻になったので、バスが来ないか遠くを見ています。 |
![]() |
| 整理券を取って、バスに乗り込みました。 路線バスに乗るのは初めてです。少し緊張した面持ちでしたが、 座席に座り、佐波川橋の停留所で降りるボタンを押して料金を払って降りました。 |
| 自分たちが植える苗をたくさんある種類の中から選びました。 お金も自分で払いました。 |
| 植え方の説明と植える場所を確認して早速植えました。 |
| 野菜を畑に植えました。 水やりや草抜きなど、これからしっかりお世話をして、 大きく育つといいなと思います。 夏の収穫が楽しみです。 |

