2022/03/08

(幼稚部)縄跳び大会をしました(2月18日)

  毎年、幼稚部では冬の運動として、縄跳び運動を取り入れています。5分間に何回跳べるかを競います。年長組は、去年の自分を超えることを目標に、頑張って練習しました。年少組は、跳ぶことに慣れることを目標に頑張りました。

最初に、先生から大会のやり方や、注意することを聞きました。
みんな真剣に聞いています。




一人ひとりが5分間一生懸命跳びました。
自己最高をめざして頑張りました。


記録賞をもらいました。

友だちと見せ合いっこをしています。
お互いに、自分たちの頑張りを見せ合っています。

最後にみんなで記念撮影をしました。
上手に跳べなくて涙が出た日もありました。
あきらめないことの大切さと、頑張った後の
達成感を味わった大会でした。