2022/02/15

(幼稚部)鬼が来ました。(2月3日)

  今年度も、幼稚部に赤鬼、青鬼、福の神がやってきました。築山から現れた鬼に、「鬼は外、福は内」と豆をまきました。

 自分の中にいる、「追い出したい鬼」が、赤鬼や青鬼と一緒に遠くの山に出て行ったと思います。



自分たちの追い出したい鬼を書きました。




一人ひとりが自分の追い出したい鬼の発表をしました。


築山から鬼たちがやってきました。豆を鬼に向けて一生懸命投げました。

外にいた鬼が、遊戯室まで入ってきました。子どもたちは逃げながら、
新聞紙で作った豆をまきます。捕まえられて泣いてしまう子もいました。
力を合わせて「鬼は外、福は内」と鬼たちに立ち向かって、
鬼たちは、遠い山に帰っていきました。

鬼が出て行った後、福の神が来てくれました。
福の神に「鬼のパンツ」の歌と踊りを披露しました。

上手に踊れたご褒美に、おやつをもらいました。みんな大喜びでした。

季節の行事を通して、「鬼」「福の神」「豆まき」「節分」「鬼は外、福は内」などことばと手話と指文字を学びました。

来月には、ひな祭り集会があります。昔から伝わる行事を大切にし、体験を通しことばの学習を続けていきたいと考えています。